公開日:
|最終更新日時:
長坂歯科・矯正歯科
治療前の丁寧な説明とわかりやすい料金表示を心がける、一宮市の長坂歯科・矯正歯科。クリニックの特徴やインプラント治療の特徴、利用者の口コミなどについてもまとめています。
引用元:長坂歯科・矯正歯科公式サイト https://nagasaka-dental.com/
長坂歯科・矯正歯科のインプラント治療の特徴
1歯科用CTによる診断
歯科用CTによる3次元での撮影が可能。そのため、口の症状や骨の状態を、より細かく診断することができます。診断は、日本歯科放射線学会認定医が行います。
2世界の歯科医に選ばれているストローマン社のインプラントを採用
長年の臨床研究の結果、手術後に長期間安定性が保たれているという実績が報告されている、ストローマン社製のインプラントを使用。世界70ヶ国以上の歯科医院で採用されています。
4大インプラントの一つ「ストローマンインプラント」とは>>
3個室のオペルームでの治療
インプラント治療は、常に清潔に保たれている個室のオペルームにて行われます。また、治療前に、治療内容や料金、治療期間などを詳しく説明してくれます。
長坂歯科・矯正歯科の口コミ評判
最初に治療方法について丁寧に説明があり、質問があれば遠慮なく聞いてほしいと言われましたが、リラックスして治療を受けられるような気づかいがとても素晴らしかった。説明も丁寧に専門用語を使わずに素人にもわかりやすく説明してもらえたので安心して治療を受けることができた。
参考元:EPARK歯科_長坂歯科・矯正歯科 https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z800000041/tab/7/
虫歯の治療で行ったのですが、よく説明してくれました。患者の了解を得てからの治療スタートでした。
参照元:デンターネット_長坂歯科・矯正歯科 http://www.denternet.jp/link.htm?prf=23&gun=19&clinam=%c4%b9%ba%e4%bb%f5%b2%ca%a1%a6%b6%ba%c0%b5%bb%f5%b2%ca
友人から勧めて貰い通っています。幼い頃から歯について悩みがあったのですが、しっかりと診て頂き、少しずつ歯に自信がついてきました!県外から通っていて遠いですが、こちらの歯科医院を選んでとてもよかったと思います。
参照元:Google口コミ_長坂歯科・矯正歯科 https://www.google.com/search?q=長坂歯科・矯正歯科&rlz=1C1QABZ_jaJP909JP909&oq=長坂&aqs=chrome.1.69i57j69i59j0l6.4080j0j8&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x6003a73826234103:0xb524e3528730f27d,1,,,
長坂歯科・矯正歯科の医師の紹介
長坂健央 院長
長坂歯科・矯正歯科の医師の経歴
- 2011年 愛知学院大学歯学部卒業
- 2012年 医療法人日進会名古屋矯正歯科診療所常勤
- 2015年 医療法人吉田医院常勤
- 2016年 長坂歯科・矯正歯科開院
- 2020年 愛知学院大学歯学部講師(非常勤)
長坂歯科・矯正歯科の医師の資格・所属
- 厚生労働省認定指導医
- インビザライン認定ドクター
- 日本矯正歯科学会会員
- 日本成人矯正歯科学会会員
- 日本顎咬合学会会員
長坂歯科・矯正歯科の治療への心がけ
「可能な限り自分の歯を残すため、なるべく削らない、抜かないことを考えた治療をおこなっています。また、削る音が小さい器具を用意し、音への配慮をしたり、表面麻酔、電動麻酔、麻酔液の温度を温めるなどの方法により、なるべく痛くない治療を心掛けています」
参照元:長坂歯科・矯正歯科公式サイト_医院紹介 https://nagasaka-dental.com/clinic/
長坂歯科・矯正歯科のインプラントの費用例
※長坂歯科・矯正歯科の公式サイトには、インプラント費用の記載がありませんでした。
長坂歯科・矯正歯科の基本情報
アクセス |
名鉄バイパス(22号線)西島町5丁目の交差点を南下 カネスエ宮西店向かい |
所在地 |
愛知県一宮市宮西通8-13 |
電話番号 |
0586-24-8020 |
診療時間 |
平日9:30~12:30、14:30~19:00 土曜9:30~13:00、14:00~17:00 |
休診日 |
火曜、日曜、祝日 |
【インプラントの治療にかかる費用、期間と回数について】
一般的にインプラント治療にかかる費用は、1本30~50万円程度といわれています。相談から埋入、かぶせ物(上部構造)の装着まで、4ヶ月~12ヶ月程度、6~10回の通院が必要です。歯科医院の治療法や、口内環境・症状、埋入位置によっても、費用や期間は変動します。
【治療のリスク・副作用】
インプラント治療を行うことで、インプラント周囲炎や金属部品に対する金属アレルギーが起こる可能性があります。糖尿病や心臓病などの持病がある場合には、合併症といったリスクもあります。治療に対して疑問や不安がある場合には、必ず各クリニックに相談し、納得の上で治療を開始してください。
尾張北エリアで治療を受けるなら
確かな知識と技術・設備環境が整っている
インプラント歯科3選
尾張北エリアで、インプラント治療を行えるだけの専門的な知識と技術を持つ医師が在籍し、精密な検査や治療を行える設備をそなえたクリニック厳選しました。インプラントを長く使い続けるためのメンテナンス体制にも注目してください。