公開日:
|最終更新日時:
ケンデンタルクリニック
このページでは、全国に5院展開するケンデンタルクリニックの犬山院を紹介します。同院のインプラント治療の特徴や実際に通っていた方の口コミ、料金などについてまとめましたので、クリニック選びの参考にしてみてください。
引用元:ケンデンタルクリニック公式HP(https://www.ken-dental-clinic.com)
ケンデンタルクリニックのインプラント治療の特徴
130年のインプラント臨床経験を持つ医師が在籍
適切なインプラント治療を行うためには医師の技術が大切ですが、ケンデンタルクリニックでインプラント責任者を務める医師は30年のインプラント臨床経験を持っています。また、ハーバード大学で研鑽を積んだ経験もある口腔外科の専門家でもありますので、口の中の状態を確認して、患者に合った治療を提案します。
2睡眠無痛治療を行っている
通常インプラント治療は局所麻酔を使用しますが、手術に対して緊張や不安を感じてしまう場合には睡眠無痛治療(静脈内鎮静法)を使用します。この方法により、うとうとした状態のまま手術を終えることができます。
治療に不安を感じないまま治療を受けられますので、手術中にストレスを感じたり、パニックになったり、呼吸や血圧、脈拍などに影響を与えることもありません。手術が不安と感じる場合には、ぜひ一度相談してみると良いでしょう。
33Dコンピューターインプラントを使用
同院では、CTやシミュレーションソフト・ガイドを活用した3Dコンピューターインプラントシステムにより、人為的なミスを排除しています。さらに治療をスタートする前にさまざまな検査やシミュレーションを行うことにより、歯茎の中を完全に把握することが可能。そのため、手術時に歯茎を切開することなくインプラント体の埋入を行えるようになり、患者の心身的な負担の軽減に繋げられます。
ケンデンタルクリニックの口コミ評判
先生方がとても親切です。子供も一緒に通っていましたが、痛くない処置をしてくれ、毎回怖がらずに通ってくれました。土日もやっているところも良いです。
引用元:デンターネット(http://www.denternet.jp/link.htm?prf=23&gun=31&clinam=%A5%B1%A5%F3%A5%C7%A5%F3%A5%BF%A5%EB%A5%AF%A5%EA%A5%CB%A5%C3%A5%AF%B8%A4%BB%B3)
院内はいつも清潔感があり、とても雰囲気がいいです。先生は本当に感じがよくて丁寧です。腕も良く綺麗に仕上げてくれます。
引用元:デンターネット(http://www.denternet.jp/link.htm?prf=23&gun=31&clinam=%A5%B1%A5%F3%A5%C7%A5%F3%A5%BF%A5%EB%A5%AF%A5%EA%A5%CB%A5%C3%A5%AF%B8%A4%BB%B3)
とっても素敵な医院です!子供たちと楽しく通っています。先生やスタッフさんも明るくて、医院も清潔です。泣いている我が子を優しく治療してくれました。歯医者嫌いな我が子が今では歯医者に行きたいと言っています。オススメです!
引用元:Google(https://goo.gl/maps/S2D5ZwDFPyMSK8a87)
詰物がとれて訪れましたが、素早い説明でわかりやすい治療計画も出ていたし、挨拶もしっかり出来ていて良かった!!これからも通いたいと思いました。
引用元:Google(https://goo.gl/maps/PQYfhCr1LnhKWeRn7)
ケンデンタルクリニックの医師の紹介
高木 健一 理事長
ケンデンタルクリニックの医師の経歴
- 2000年3月日本大学松戸歯学部卒業
- 2002年10月ケンデンタルクリニック 開業
- 2005年医療法人社団 健誠会 開設
- 2007年7月ケンデンタルクリニック江南医院 開院
- 2015年7月Kファミリー歯科 開院
- 2016年3月ケンデンタルクリニック犬山医院 開院
- 2017年4月IDC国際歯科クリニック 開院
- 2017年8月ケンデンタルクリニック岐阜医院 開院
ケンデンタルクリニックの医師の資格・所属
- 医療法人社団 健誠会 理事長
- ミス日本中部北陸地区 大会実行委員 審査員
- 日本歯科審美学会 会員
- 顎咬合学会 会員
- 日本歯科医師会 会員
- 愛知県歯科医師会 会員
- 小牧市歯科医師会 会員
- 小牧市 三淵北幼稚園 園医 など
ケンデンタルクリニックの治療への心がけ
「当院は、古き良き技術を守りながら、新しい材料と技術を吟味して取り入れ、診療は痛みがなるべく少なくなるように努力しています。私をはじめ、当院のスタッフは「いつも明るく、元気良く、礼儀正しく」を心がけ、患者さんに最高の医療を低姿勢で提供できるように日々心がけています。キッズスペースも完備しておりますので、お子様からお年寄りの患者さんまでお気軽にご来院ください。」
参照元:ケンデンタルクリニック公式HP(高木理事長のメッセージ)(https://www.ken-dental-clinic.com/about-staff)
ケンデンタルクリニックのインプラントの費用例
- 上部構造(1本):88,000円~170,500円(税込)
- インプラント埋入(1本):297,000円(税込)
- CT撮影:16,500円(税込)
- サージカルガイド:44,000円(税込)
- GBR(1歯につき):55,000円(税込)
- ソケットリフト:55,000円(税込)
- ソケットブリザベーション:55,000円(税込)
- サイナスリフト:110,000~220,000円(税込)
尾張北で受けられる切らないインプラント「フラップレス手術」とは>>
ケンデンタルクリニックの基本情報
アクセス |
名鉄小牧線「羽黒駅」から徒歩18分 |
所在地 |
(犬山医院)愛知県犬山市五郎丸東3-34 |
電話番号 |
0568-67-7877 |
診療時間 |
月・水〜金 9:30~13:00 / 14:30~19:00
土・日・祝 9:30~13:00 / 14:00~18:00
|
休診日 |
火曜 |
【インプラントの治療にかかる費用、期間と回数について】
一般的にインプラント治療にかかる費用は、1本30~50万円程度といわれています。相談から埋入、かぶせ物(上部構造)の装着まで、4ヶ月~12ヶ月程度、6~10回の通院が必要です。歯科医院の治療法や、口内環境・症状、埋入位置によっても、費用や期間は変動します。
【治療のリスク・副作用】
インプラント治療を行うことで、インプラント周囲炎や金属部品に対する金属アレルギーが起こる可能性があります。糖尿病や心臓病などの持病がある場合には、合併症といったリスクもあります。治療に対して疑問や不安がある場合には、必ず各クリニックに相談し、納得の上で治療を開始してください。
尾張北エリアで治療を受けるなら
確かな知識と技術・設備環境が整っている
インプラント歯科3選
尾張北エリアで、インプラント治療を行えるだけの専門的な知識と技術を持つ医師が在籍し、精密な検査や治療を行える設備をそなえたクリニック厳選しました。インプラントを長く使い続けるためのメンテナンス体制にも注目してください。