公開日: |更新日:

かとう歯科クリニック

同院の加藤勇夫院長は、1991年に日本臨床インプラント協会の認証医取得。、2010年には日本口腔インプラント学会認証医を取得しています。そんなかとう歯科クリニックのインプラント治療の特徴や口コミを掲載しています。

かとう歯科クリニック公式HPキャプチャ 引用元:かとう歯科クリニック公式サイト https://www.kato-dental-clinic.jp/

かとう歯科クリニックの口コミ評判

『なんでも相談できる』

こちらのクリニックは、とにかく診察項目が多いので、歯に関することだけではなく、口のことに関することは何でも相談できるという感じです。以前顎関節症になってしまった時にも、すぐに対応してくれたので助けられました。経験豊富な歯科医師がそろっていますので、何でも相談することができます。

引用元:EPARK https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2333800437/tab/7/
『丁寧な説明』

加藤歯科クリニックには私はもう何十年も(定期検診も含めて)通っていますが、一貫しているのは「とにかく患者さんが納得いくまで(治療方針などを)丁寧に説明してくれるという事。」です。
丁寧な説明は患者さんに安心感を与えてくれると思います。
特に歯の治療と言うのは痛みを伴う事が多く不安度も高いので、そういった意味でも丁寧な説明は必要不可欠なのではないでしょうか?(後略)

引用元:Caloo https://caloo.jp/hospitals/detail/3230600220/reviews
『インプラント』

長年放置し最悪だった歯周病も治療出来ると丁寧に説明して頂きました。長い年月がかかりましたが、インプラント治療もして頂き、人並みに噛める状態となりましたし、以前より食事が美味しくなった気がします。院長をはじめスタッフの方々も患者さんの立場にたった対応を常にして頂けたので、終始安心して治療を受ける事が出来ました。本当に良い院長に出会えて心から感謝しております。健診もしっかり受けますので、今後とも宜しくお願いします。

引用元:デンターネット https://denternet.jp/link.htm?prf=23&gun=34&clinam=%A4%AB%A4%C8%A4%A6%BB%F5%B2%CA%A5%AF%A5%EA%A5%CB%A5%C3%A5%AF
『キッズスペースあり』

他の歯医者さんで見つからなかった虫歯を見つけていただきました。
治療も説明も丁寧なので、安心して治療を受けられます。
スタッフの方々も皆さん優しいです。
キッズスペースもあるので
子連れに通いやすい歯医者さんです。

引用元 Google https://goo.gl/maps/sqbHHReEr7fAHNFB7

かとう歯科クリニックのインプラント治療の特徴

1日本口腔インプラント学会認証医が在籍

かとう歯科クリニックの加藤院長は、2010年に日本口腔インプラント学会認証医の資格を取得しています。日本口腔インプラント学会は、日本で最大の歯科インプラント学会です。その認証医となるには、数年間の研修施設への在籍や指導医の推薦、試験への合格などが必要で、多くの知識と技術取得が必須の資格となります。そのため、同クリニックでは、インプラント治療に力を入れており、長年治療を続けてきています。

2治療をサポートする設備を導入

現代のインプラント治療では、歯科用CTが非常に重要な役割を果たします。撮影した3D画像をもとにインプラントの正確な埋入位置や骨の状態を確認できるからです。そのため、かとう歯科クリニックでも歯科用CTを導入。また、そのほかの機器としてはインプラント用のピエゾサージェリー(超音波骨切削メス)や手術中の安全管理のための生体モニター、専用の手術室なども設置しています。

3コンサルティングルームなども完備

インプラント治療では、必ずカウンセリングや治療説明があります。診療室で受けるクリニックもありますが、かとう歯科クリニックでは専用のコンサルティングルームを完備。プライバシーを守りながら快適にカウンセリングが受けられます。また、子供連れの患者さんのためにキッズルームも完備しています。

かとう歯科クリニックの医師の紹介

加藤勇夫 医師

かとう歯科クリニックの医師の経歴

かとう歯科クリニックの医師の医師の資格・所属

かとう歯科クリニックの治療への心がけ

同院では診療ポリシーとして、密なコミュニケーションやインフォームドコンセントを重視しており、患者の希望をしっかりヒアリングした上で、治療や費用への不安を軽減した上で診療を行うやり方を徹底。また先端の設備と技術で、可能な限り痛みの少ない治療を行うとしています。

かとう歯科クリニックのインプラントの費用例

クラウンタイプ 36万円~

かとう歯科クリニックの基本情報

アクセス 名鉄小牧線「小牧口駅」より徒歩5分
所在地 愛知県小牧市大字北外山2213-6
電話番号 0568-76-6788
診療時間 月・火・金9:00~12:30、14:30~19:30
水・土9:00~12:30、14:30~17:30
休診日 木曜、日曜、祝日
公式HP https://www.kato-dental-clinic.jp/

公式サイトの更新履歴

  • お知らせ
    祝日のある週の木曜診療について
    2023年10月より、木曜日は完全休診となります。 祝日のある週の木曜診療はなくなりますのでご注意ください。
  • お知らせ
    飯田先生が入社されました
    歯科医師歴8年目の飯田先生が当院の仲間に加わりました。
    物腰柔らかく丁寧な説明が人気の先生です。よろしくお願いいたします。

※公式サイトの情報より抜粋

【インプラントの治療にかかる費用、期間と回数について】
一般的にインプラント治療にかかる費用は、1本30~50万円程度といわれています。相談から埋入、かぶせ物(上部構造)の装着まで、4ヶ月~12ヶ月程度、6~10回の通院が必要です。歯科医院の治療法や、口内環境・症状、埋入位置によっても、費用や期間は変動します。

【治療のリスク・副作用】
インプラント治療を行うことで、インプラント周囲炎や金属部品に対する金属アレルギーが起こる可能性があります。糖尿病や心臓病などの持病がある場合には、合併症といったリスクもあります。治療に対して疑問や不安がある場合には、必ず各クリニックに相談し、納得の上で治療を開始してください。

尾張北エリアで治療を受けるなら
確かな知識と技術・設備環境が整っている
インプラント歯科3

尾張北エリアで、インプラント治療を行えるだけの専門的な知識と技術を持つ医師が在籍し、精密な検査や治療を行える設備をそなえたクリニック厳選しました。インプラントを長く使い続けるためのメンテナンス体制にも注目してください。