公開日:
|最終更新日時:
ミント歯科
愛知県江南市の「ミント歯科 歯周病・CTインプラントオフィス」で受けられるインプラント治療について、口コミや特徴、費用などを紹介します。
引用元:ミント歯科公式サイト http://kounan.mint-d-s.com
ミント歯科のインプラント治療の特徴
1被ばく量の少ない歯科用CTで詳細撮影
ミント歯科のレントゲン撮影では、被ばく量の少ない歯科用CTを使っています。あごの骨の状態や、神経の位置まで細かく把握でき、正確な治療が目指せます。インプラント治療を受ける人のみ、CT撮影費用は無料です。
2自宅で行うセルフメンテナンスを教えてくれる
治療後のメンテナンスが大切なインプラント。ミント歯科ではセルフケアでのブラッシング方法を丁寧に教えてくれることが特徴です。もちろん、定期的なクリニックでのメンテナンスもおすすめしています。
3江南市外からの患者さんも歓迎
江南市以外でも、扶桑町、大口町、犬山市、岩倉市など近隣住民の患者さんも歓迎しています。コーヌスデンチャーやミニインプラントといった入れ歯の種類も用意しているため、インプラント以外の選択肢も含めて相談できます。
ミント歯科の口コミ評判
かっこいい内装で映画館にきているみたいです。
先生はひとによっては少しとっつきにくいかもなんですが人柄は問題ないと思います。
昼の時間もやってますので昼休憩などにいくのはうってつけだとおもいますよ。
参照元:エキテン_ミント歯科歯周病・CTインプラントオフィス https://www.ekiten.jp/shop_2912888/
「長期的に健康なお口の中をキープする治療と管理」というコンセプトに惹かれて行きました。
綺麗な院内で、サポート体制の整った治療内容にとても満足しています!(後略)
参照元:エキテン_ミント歯科歯周病・CTインプラントオフィス https://www.ekiten.jp/shop_2912888/
私の担当の医師は副医院長の女性医師でしたが、とても清潔感のある方でてきぱきと治療にあたって下さり、治療の説明も大変丁寧で優しく教えて頂けました。こちらの質問にもしっかり答えて下さいますし、治療方法も親身になって対応していただき満足です。
参照元:caloo_ミント歯科クリニックの口コミ・評判 https://caloo.jp/hospitals/detail/3232403800/reviews
ミント歯科の医師の紹介
長尾学 院長
ミント歯科の医師の経歴
- 1996年 愛知学院大学歯学部卒業
- 1996〜2000年 半田市開業医院に勤務
- 2001〜2009年 岩倉市開業医院に勤務
- 2009年 ミント歯科 歯周病・CTインプラントオフィス開院
ミント歯科の医師の資格・所属
ミント歯科の治療への心がけ
「当医院では、『長期的に健康なお口の中をキープする治療と管理』をコンセプトにマイクロスコープや3Dレントゲン(CT)といった機器を用い患者様の健康管理に日々努力をしております。」
参照元:ミント歯科公式サイト_院紹介 http://kounan.mint-d-s.com/greeting.html
ミント歯科のインプラントの費用例
- インプラントオペ(CT診断料込み)上顎:178,000円
- インプラントオペ(CT診断料込み)下顎:178,000円
- 上部構造(せとものの義歯):120,000円
- ソケットリフト: 50,000円~100,000円
- GBR:50,000円~100,000円
ミント歯科の基本情報
アクセス |
名鉄犬山線「江南駅」より車で10分 |
所在地 |
愛知県江南市高屋町大松原126 |
電話番号 |
0587-81-3771 |
診療時間 |
平日9:30〜13:00、14:30〜19:00 土曜9:30〜13:00、14:30〜18:00 |
休診日 |
木曜、日曜、祝日 |
【インプラントの治療にかかる費用、期間と回数について】
一般的にインプラント治療にかかる費用は、1本30~50万円程度といわれています。相談から埋入、かぶせ物(上部構造)の装着まで、4ヶ月~12ヶ月程度、6~10回の通院が必要です。歯科医院の治療法や、口内環境・症状、埋入位置によっても、費用や期間は変動します。
【治療のリスク・副作用】
インプラント治療を行うことで、インプラント周囲炎や金属部品に対する金属アレルギーが起こる可能性があります。糖尿病や心臓病などの持病がある場合には、合併症といったリスクもあります。治療に対して疑問や不安がある場合には、必ず各クリニックに相談し、納得の上で治療を開始してください。
尾張北エリアで治療を受けるなら
確かな知識と技術・設備環境が整っている
インプラント歯科3選
尾張北エリアで、インプラント治療を行えるだけの専門的な知識と技術を持つ医師が在籍し、精密な検査や治療を行える設備をそなえたクリニック厳選しました。インプラントを長く使い続けるためのメンテナンス体制にも注目してください。