公開日:2020年9月30日
|更新日:
2024年4月4日
ごろうまる歯科
インプラントをしたいけど骨が足りないという人でも、多彩な治療法で対応してくれる、愛知県犬山市にあるごろうまる歯科を紹介しています。口コミや治療の特徴、医師の経歴やインプラント治療の費用例を、歯科医院選びの参考にしてください。
引用元:ごろうまる歯科公式サイト https://www.goroumarushika.com
ごろうまる歯科の口コミ評判
Epark
歯茎が痛くて受診。適切な治療をしてもらい痛みも軽減しました。いろんな箇所を丁寧に調べてもらえるので安心できるなと感じました。
引用元:Epark https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2333400451/tab/7/
QLIFE
QLIFEにはごろうまる歯科の口コミは見当たりませんでした。
Caloo
院内は明るい雰囲気で清潔感があります。コロナ対策で常に換気されています。待ち合い自体はそんなに広くないのですが、こどもたちが診察を待つスペースがしっかりありますので大変助かってます!(DVDや絵本を見れます)
引用元:Caloo https://caloo.jp/hospitals/detail/4230001602/reviews
デンターネット
もう学生時代から8年近く通っています。院長先生が優しくて治療の説明がとても丁寧です。虫歯の歯でもなるべく歯を大切にして残したいと言ってくださいます。歯科助手の方たちも皆さん優しくてとても気持ちのいい歯医者さんです。
引用元:デンターネット https://denternet.jp/link.htm?prf=23&gun=31&clinam=%a4%b4%a4%ed%a4%a6%a4%de%a4%eb%bb%f5%b2%ca
Google
定期的に通ってますが先生やスタッフさんもしっかり挨拶してくれて気持ちいいです。歯の説明も丁寧にしてくれるので分かりやすいです
引用元:Google https://g.co/kgs/J6jjeuh
ごろうまる歯科のインプラント治療の特徴
1 様々な術式のインプラント治療に対応
院長は「インプラントを考える会」「IPOI 近未来オステオインプラント学会」「日本インプラント学会」に所属しており、インプラント治療を得意としています。失われてしまった歯の数やインプラントの土台となる骨の硬度、治療する歯の位置、大きさなどでより適切な治療方法を判断します。2回法を軸に、骨の量に問題があれば、サイナスリフトや骨移植、GBR、スプリットクレストなどにも対応。総入れ歯に対応するインプラント術式ALL ON 4など、多様な術式に対応できる歯科医院です。
2 院長自身が受けたい治療を提供
クリニックのモットーは、「自分が受けたいと思う治療」です。院長自身が受けたい治療を提供するよう心がけています。「こんなことをされたら嫌だな」「こうして欲しいな」と院長自身が感じることを基準にして、治療方針を提案しています。治療に求めることは人それぞれです。思い込みで提案するのではなく、説明を丁寧にして、不安に思っていることや知りたいことに寄り添った対応をしています。
3 リラックスできるよう配慮
痛みの少ない治療を提供することもモットーのひとつです。歯科治療の「痛い」「怖い」というイメージを払拭し、歯科治療をしっかりと行えるよう、できる限り痛みを少なくする治療を行います。また、リラックスできる環境づくりにも力を入れています。広々とした明るい空間を用意したり、バリアフリー設計にして、車いすでも通えるようにしたりしています。
ごろうまる歯科の医師の紹介
騎馬洋修 院長
ごろうまる歯科の医師の経歴
1991年 愛知学院大学歯学部卒業
1991年 愛知学院大学歯学部附属病院 第一補綴教室在籍
1994年〜 愛知学院大学歯学部附属病院 第一補綴教室 助手
社会医療法人宏潤会 大同病院 歯科勤務
静岡県内の歯科医院勤務
2005年 ごろうまる歯科開業
ごろうまる歯科の医師の資格・所属
近未来オステオインプラント学会会員
インプラントを考える会
ごろうまる歯科の治療への心がけ
「私が治療において心がけていることは、『自分が受けたい治療を、患者さまへ提供する』ということです。自身が治療を受けると考えた時、『こんなことをされたら嫌だな』『こうして欲しいな』と思うことを基準に、治療の方針を決定しています。
まずはそのために、患者さまに対して説明をしっかりとすることから始めています。皆さんもお口の中のことで、不安に思っていること、知りたいこと、どうぞお気軽にご相談ください。」
引用元:ごろうまる歯科公式サイト_院長あいさつ https://www.goroumarushika.com/staff.html
ごろうまる歯科のインプラントの費用例
インプラント1本:400,000円(手術費・上部構造・CT込み)
ごろうまる歯科の基本情報
アクセス
名鉄犬山線「羽黒駅」から徒歩20分 国道41号線を名古屋方面へ、 犬山市「五郎丸」交差点(国道41号高架下)を右折
所在地
犬山市大字五郎丸字稲葉組67
電話番号
0568-62-0101
診療時間
9:30〜13:00、14:30〜19:00
休診日
日曜、祝日
公式HP
https://www.goroumarushika.com/
【インプラントの治療にかかる費用、期間と回数について】
一般的にインプラント治療にかかる費用は、1本30~50万円程度といわれています。相談から埋入、かぶせ物(上部構造)の装着まで、4ヶ月~12ヶ月程度、6~10回の通院が必要です。歯科医院の治療法や、口内環境・症状、埋入位置によっても、費用や期間は変動します。
【治療のリスク・副作用】
インプラント治療を行うことで、インプラント周囲炎や金属部品に対する金属アレルギーが起こる可能性があります。糖尿病や心臓病などの持病がある場合には、合併症といったリスクもあります。治療に対して疑問や不安がある場合には、必ず各クリニックに相談し、納得の上で治療を開始してください。
尾張北エリアで治療を受けるなら 確かな知識と技術・設備環境が整っている インプラント歯科3 選
尾張北エリアで、インプラント治療を行えるだけの専門的な知識と技術を持つ医師 が在籍し、精密な検査や治療を行える設備 をそなえたクリニック厳選しました。インプラントを長く使い続けるためのメンテナンス体制 にも注目してください。