公開日:
|最終更新日時:
山﨑歯科
小牧市にある山崎歯科のインプラントの治療や口コミについて紹介します。
引用元:山崎歯科公式サイト http://yamazaki-d-c.com/
山崎歯科のインプラント治療の特徴
1世界中で症例豊富な「アストラテックインプラントシステム」を採用
山崎歯科で採用しているインプラント治療は、世界中の歯科医院で症例が豊富な「アストラテックインプラントシステム」。チタン製の人工歯根の周囲で骨がわずかに増殖する特徴を持つシステムなので、一般的なインプラントに比べ、結合が強固になると言われています。
2患者のプライバシーに配慮した個室診療室を用意
治療を受けるにあたり、周囲の目が気になってしまうという方のため、山崎歯科では個室診療室を用意。担当のドクターと歯科衛生士以外は入室しないため、患者のプライバシーがしっかりと守られます。
3車椅子やベビーカーでもスムーズに移動できるバリアフリー仕様
院外から院内への動線、および院内各所は、段差のないバリアフリー仕様。車椅子の方でもベビーカーを押した方でも、スムーズに移動して治療に臨むことができます。
山崎歯科の医師の紹介
山崎一朗 医師
山崎歯科の医師の経歴
- 2002年 愛知学院大学歯学部卒業
- 2002年 さくら病院・口腔外科研修医
- 2004年 すずき歯科クリニック勤務
- 2009年 山崎歯科勤務
- 2013年 山崎歯科院長就任
山崎歯科の医師の資格・所属
山崎歯科の治療への心がけ
「地域の皆様に愛され、小牧市田県町で30年以上にも渡る歴史を築いてきた山﨑歯科ですが、この度、前院長から息子の私へとバトンが渡され、リニューアルオープンを迎える運びとなりました。前医院同様、地域の皆様に愛されるよう、これまでの想いを引き継いで診療にあたらせていただきます。また、更に多くの地域の皆様の健康を支えていきたいという想いから、新しくなった医院では皆様により快適に通院していただくための工夫や、充実した設備を取り揃えております。」
参照元:山崎歯科公式サイト http://yamazaki-d-c.com/doctor.html
山崎歯科
最新情報
山崎歯科の口コミ評判
Epark
Eparkでは山崎歯科の口コミはありませんでした。
QLIFE
最近新築され、きれいな医院になりました。受付、スタッフの方皆さん明るく気持ちがいいです。(中略)キッズスペースがあり子連れでも通うことができ、子育て中なかなか行けない歯医者さんが身近なものになりました。これからも末永くお世話になりたい歯医者さんです。
引用元:QLIFE 山崎歯科(愛知県小牧市)の口コミ・評判 https://www.qlife.jp/kuchikomi_1031676_127909
Caloo
Calooでは山崎歯科の口コミはありませんでした。
デンターネット
院長先生の熱心さに感激しました。わかりやすく丁寧に説明してもらい、歯の悩みについて相談出来ました。こちらで治療してもらって本当によかったと思いました。
引用元:デンターネット 山崎歯科 http://www.denternet.jp/link.htm?prf=23&gun=34&clinam=%BB%B3%BA%EA%BB%F5%B2%CA
山崎歯科の費用
※山崎歯科の公式サイトには、インプラント費用の記載がありませんでした。
山崎歯科の基本情報
アクセス |
名鉄小牧線「田県神社前駅」から徒歩6分 |
所在地 |
愛知県小牧市田県町3 |
電話番号 |
0568-73-7157 |
診療時間 |
平日9:00~12:00、15:00~19:00
土曜9:00~12:00、14:00~18:00
|
休診日 |
木曜・日曜・祝日 |
【インプラントの治療にかかる費用、期間と回数について】
一般的にインプラント治療にかかる費用は、1本30~50万円程度といわれています。相談から埋入、かぶせ物(上部構造)の装着まで、4ヶ月~12ヶ月程度、6~10回の通院が必要です。歯科医院の治療法や、口内環境・症状、埋入位置によっても、費用や期間は変動します。
【治療のリスク・副作用】
インプラント治療を行うことで、インプラント周囲炎や金属部品に対する金属アレルギーが起こる可能性があります。糖尿病や心臓病などの持病がある場合には、合併症といったリスクもあります。治療に対して疑問や不安がある場合には、必ず各クリニックに相談し、納得の上で治療を開始してください。
尾張北エリアで治療を受けるなら
確かな知識と技術・設備環境が整っている
インプラント歯科3選
尾張北エリアで、インプラント治療を行えるだけの専門的な知識と技術を持つ医師が在籍し、精密な検査や治療を行える設備をそなえたクリニック厳選しました。インプラントを長く使い続けるためのメンテナンス体制にも注目してください。