公開日:|最終更新日時:
小牧市でインプラントの名医がいるクリニック
インプラントは外科手術を伴う高度な技術が必要な治療法です。歯やアゴの骨の状態だけでなく、患者の全身状態に合わせて、臨機応変な対応ができる歯科医師でなければ、適切な治療することができません。
歯科医師のスキルと知識の目安になるのが、『厚生労働省認定 臨床研修指導歯科医』という資格です。後進の歯科医師に指導できるだけの経験や知識と技術を持ち、常に研鑽を積んでいる医師だけが保有することができます。
このサイトでは、厚生労働省認定の臨床研修指導歯科医がいる歯科を、名医がいるクリニックとして定義。そのうえで、
精度の高い検査を行うためのCTがあるかどうか
通院しやすさ(土日にも治療を受けられるか)
を調査しました。
CT |
土日 |
〇 |
〇 |
〇 |
△ (土曜のみ) |
〇 |
△ (土曜のみ) |
〇 |
△ (土曜のみ) |
引用元:ケンデンタルクリニック公式HP https://www.ken-dental-clinic.com/
ハーバード大学で研鑽を積んだドクターが在籍。切らないインプラント治療、静脈内鎮静法にも対応しています。
ケンデンタルクリニック
|小牧医院のチェックポイント
- 高レベルなインプラント:人為的なミスを可能な限り排除したインプラント治療
- 豊富な設備:CT、CAD/CAM、レーザー等の高機能・最新機器を使用
- 忙しい方でも通いやすい:平日は夜20時まで、土日祝も診療
- ドクター指名制:美容院のようにお気に入りのドクターを指名することが可能
ケンデンタルクリニック
|小牧医院の口コミ・評判
どの先生も歯科助手さんもすれ違う度に挨拶をくれて気持ちがいいです、前回の治療から痛みはないかを聞いてから治療してくれます、治療にはいるまえはこれから何をするのか1つ1つに安心できる説明がありました
参照元:Epark_ケンデンタルクリニック(愛知県小牧市)の口コミ・評判 https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2333800999/tab/7/F
とにかく丁寧!この一言に尽きます。先生方が、どのドクターに当たっても非常に丁寧です。歯の状態の説明から治療の説明も分かりやすく納得するまで説明してもらえ、こちらの希望もしっかり聞いてもらえます。
参照元:QLIFE_ケンデンタルクリニック(愛知県小牧市)の口コミ・評判 https://www.qlife.jp/kuchikomi_966200_115456
ケンデンタルクリニック
|小牧医院の主な治療法
- GBR
- ソケットリフト
- サイナスリフト
- 1回法
- 即時荷重あり
費用例:1本405,000円(税込)〜
インプラント埋入:¥300,000(税込)、上部構造:¥90,000~¥140,000(税込)、CT:¥15,000(税込)
ケンデンタルクリニック
|小牧医院のインプラント治療の名医
- 理事長/高木 健一
- インプラント専門医/篠原 俊介
他多数在籍
ケンデンタルクリニック
|理事長の経歴
- 2000年3月:日本大学松戸歯学部卒業
- 2002年10月:ケンデンタルクリニック開業
- 2005年:医療法人社団 健誠会開設
- 2007年7月:ケンデンタルクリニック江南医院開院
- 2015年7月:Kファミリー歯科開院
- 2016年3月:ケンデンタルクリニック犬山医院開院
- 2017年4月:IDC国際歯科クリニック開院
- 2017年8月:ケンデンタルクリニック岐阜医院 開院
ケンデンタルクリニック
|理事長の所属学会・活動
- 医療法人社団 健誠会 理事長
- ミス日本中部北陸地区 大会実行委員 審査員
- 日本歯科審美学会 会員
- 顎咬合学会 会員
- 日本歯科医師会 会員
- 愛知県歯科医師会 会員
- 小牧市歯科医師会 会員
- 小牧市 三淵北幼稚園 園医
- 郷土文芸誌 駒来歯科エッセイ 執筆中
- 犬山ラジオ「ももっぴ」不定期 出演中
ケンデンタルクリニック 小牧医院はこんな人におすすめ
ケンデンタルクリニック 小牧医院は、ハーバード大学で研鑽を積んだドクターが在籍しています。また、コンピュータによるシミュレーションやサージカルガイドなどを駆使し、人為的なミスを限りなく排除したインプラントシステムを実行しています。体調や口腔内の環境によっては、切らないインプラント治療を選択することも可能です。
ケンデンタルクリニック
|小牧医院の基本情報
所在地 |
愛知県小牧市小牧3-555 ラピオ4F (アルプラザ小牧) |
アクセス |
名鉄小牧駅 徒歩5分 ※アルプラザ小牧の駐車場利用可 |
診療日 |
月火水木金土日祝 10:00~20:00 ※日・祝日 ~18:00 |
休診日 |
月末の火曜日 ※GW、お盆、年末年始の休診日等は、お電話にてお問い合わせください。 |
診療時間 |
【平日】午前10:00~13:00、午後15:00~20:00 【土日祝】10:00~18:00 |
電話番号 |
0568-76-0011 |
News Topics
- 2020/04/15
新型コロナウイルスに関して
【新型コロナウィルス基本対策】
- 2019/01/10
「ブログ」を新設致しました。
「ブログ」を新設致しました。
- 2019/01/10
「医院からのお知らせ」を新設致しました。
「医院からのお知らせ」を新設致しました。
引用元:南外山堀井歯科公式HP http://mhorii.jp/schedule/index.html
診療内容が多く、口腔外科から矯正、審美歯科、妊産婦の歯科治療などの専門的治療がひとつの歯科医院で受けられます。
南外山堀井歯科のチェックポイント
- さまざまな専門的治療:口腔外科治療や顎関節症、審美歯科、矯正、妊産婦などの専門的治療が可能
- 経験豊富な歯科医師:院長以外にも治療経験が豊富な歯科医師が診療に対応
- 正確な診断:歯科用CTを完備しているため、より正確な診断に努めた治療を実施
- インフォームドコンセント:わかりやすい説明と同意を踏んでから治療を進める
南外山堀井歯科の口コミ・評判
専門性が高い治療をしてもらうのに適しています。親切丁寧に説明してくれてとても気持がいい歯医者さんです。
参照元:デンターネット_南外山堀井歯科 http://www.denternet.jp/link.htm?prf=23&gun=34&clinam=%c6%ee%b3%b0%bb%b3%cb%d9%b0%e6%bb%f5%b2%ca
いつでも予約がとれて通いやすいです。先生が怖くないし、苦手なけずる処置でも南外山堀井歯科ならがんばれます。
参照元:デンターネット_南外山堀井歯科 http://www.denternet.jp/link.htm?prf=23&gun=34&clinam=%c6%ee%b3%b0%bb%b3%cb%d9%b0%e6%bb%f5%b2%ca
南外山堀井歯科の主な治療法
費用例:インプラント1本290,000円~
インプラント体:200,000円(手術費を含む)、CT:45,000円、上部構造:前歯部100,000円、臼歯部80,000円、義歯部45,000円
南外山堀井歯科のインプラント治療の名医
南外山堀井歯科|院長の経歴
- 1979年:愛知県立旭丘高校卒業
- 1986年:愛知学院大学歯学部卒業
- 1986~1988年:愛知学院大学歯学部 口腔外科学第一講座
- 1988~1994年:厚生連 愛北病院 口腔外科 出向
- 1994年~:南外山堀井歯科開業
- 2006年 厚生労働省より単独型臨床研修施設認可
南外山堀井歯科|院長の所属学会など
- 日本口腔外科学会 会員
- 愛知県心身障害者歯科 協力医
- 厚生労働省認定 臨床研修指導歯科医
- 小牧市学校医会 副会長歴任
- 小牧市「健康日本21策定委員会」 歯科部門委員長歴任
- 愛知県歯科医師会 公衆衛生部(尾張北部医療圏)歴任(1期)
- 小牧市歯科医師会 理事(公衆衛生担当)歴任(1期)
- 小牧市歯科医師会 理事(医療保険担当)歴任(2期)
南外山堀井歯科はこんな人におすすめ
南外山堀井歯科では、京都で作られたCT装置を使用しています。頭部を確実に固定するヘッドサポートが付いており、患者が動かずとも撮影ができるため、負担を抑えることが可能になっています。また、診療内容が多いため、インプラントのみならず親知らずなどの治療もひとつの歯科医院で総合的に受けることが可能です。
南外山堀井歯科の基本情報
所在地 |
愛知県小牧市大字南外山162-3 |
アクセス |
名鉄小牧線「間内駅」から徒歩10分 名古屋高速小牧線小牧南出口より車で10分 |
診療日 |
月火水金土 9:30~19:00 ※土曜は~17:00 |
休診日 |
木曜、日曜、祝日 |
電話番号 |
0568-75-7075 |
News Topics
-
2023年1月時点での公式情報はありませんでした。
引用元:ササキデンタルクリニック公式HP http://www.sasaden55.com/
歯科用CTをはじめ、さまざまな機器を導入。ハイドロキシアパタイトのインプラントを使用しています。
ササキデンタルクリニックのチェックポイント
- MTM:患者の年齢や口内の状態、生活スタイルに合わせた効果的な予防を提供
- 充実の設備:歯科用CTやCAD/CAMシステム、マイクロスコープなどの設備により高精度の診療を実現
- 豊富なスタッフ:複数の歯科助手や歯科衛生士により、治療のサポート体制は万全
- 滅菌ゾーン:細菌やウイルスを取り除く滅菌ゾーンを設けて、院内感染予防に努める
ササキデンタルクリニックの口コミ・評判
お口の中の写真を撮って、わかりやすく説明してくれた。予防の大切さもよくわかった気がする。
引用元:QLIFE_ササキデンタルクリニックの口コミ・評判 https://www.qlife.jp/kuchikomi_1077652_31406
前歯の抜歯後の相談をさせていただきました。佐々木院長の適確なアドバイスには大変感謝しております。ありがとうございました。
引用元:デンターネット_ササキデンタルクリニック http://www.denternet.jp/link.htm?prf=23&gun=34&clinam=%A5%B5%A5%B5%A5%AD%A5%C7%A5%F3%A5%BF%A5%EB%A5%AF%A5%EA%A5%CB%A5%C3%A5%AF
ササキデンタルクリニックの主な治療法
- ハイドロキシアパタイトのインプラント
- 歯科用CT「ガリレオス」を導入
- CAD/CAMシステム「セレックAC」を使用
費用例:要問合せ
ササキデンタルクリニックの公式サイトには、インプラント費用の記載がありませんでした。
ササキデンタルクリニックのインプラント治療の名医
ササキデンタルクリニック|理事長の経歴
- 1984年:愛知学院大学歯学部 卒業
- 同年:同大口腔外科学第2講座入局 専科専攻生
- 1985年:大垣市民病院 歯科口腔外科 医員
- 1988年:ブラザー病院 歯科口腔外科 医長
- 1991年:ピアーレ歯科 開業
- 1999年:ササキデンタルクリニック移転開業
- 2018年:医療法人社団ササキデンタルクリニック 設立・新診療所にて移転開院
ササキデンタルクリニック|理事長の所属学会
- 米国歯周病学会
- 日本口腔インプラント学会
- 日本口腔外科学会
- 日本矯正歯科学会
- 日本有病者歯科医療学会
- 日本学校歯科医会
- 日本歯周病学会
- 日本スポーツ歯科医学会
ササキデンタルクリニック|理事長の認定資格
- 厚生労働省認定 臨床研修指導歯科医
- 日本口腔インプラント学会 専門医
- 日本体育協会公認 スポーツデンティスト
- 日本糖尿病協会登録歯科医
- 労働衛生コンサルタント
- 作業環境測定士
ササキデンタルクリニックはこんな人におすすめ
ササキデンタルクリニックのインプラントは、歯の主な構成物質であるハイドロキシアパタイトがコーティングされているインプラントを使用しています。生体組織との親和性が高いインプラントであり、骨と強固に結合するという特徴を持っています。また、口内の診断結果に基づき治療計画を決めていくため、納得してから治療を受けることができます。
ササキデンタルクリニックの基本情報
所在地 |
愛知県小牧市大字池之内妙堂3421-5 |
アクセス |
JR「春日井駅」より名鉄バス「桃花台センター」下車、徒歩10分 |
診療日 |
月火水金土 9:00~18:00 |
休診日 |
木曜、日曜、祝日(祝日のある週は木曜日診療) |
診療時間 |
9:00~12:30、14:00~18:00 |
電話番号 |
0568-78-1288 |
News Topics
- 2023年1月時点での公式情報はありませんでした。
引用元:かとう歯科クリニック公式HP https://www.kato-dental-clinic.jp/
豊富な経験と最新設備で患者ひとりひとりに高度な医療を提供するかとう歯科クリニックについて、口コミ評判などを調査しました。
かとう歯科クリニックのチェックポイント
- 豊富な経験の院長:国内外問わず数々の歯科コースを修了しており、最新の情報・最先端の技術を学んでいる
- 最先端医療機器:歯科用CTやセレック3Dシステムなどの最先端医療機器による診療
- 痛みを抑えた治療:最先端の設備や技術により、可能な限り痛みの少ない治療に努める
- 包括的な治療:インプラントやレーザー、審美など包括的な治療に対応
かとう歯科クリニックの口コミ・評判
予防に力を入れている歯医者さんで、毎回レントゲンでしっかりと診断してくれます。
虫歯を初期で見つけてくれるので、治療も楽でした。
ぜひ3か月毎に受診して下さい。
参照元:Google口コミ https://goo.gl/maps/bHnpVprT5qi7odnt6
信頼できる院長と出会えて、壊滅状態だった歯でしたが食べ物もおいしく噛めるようになりました。
歯周病は治らないと他院ではあっさり言われたのに、治療法も丁寧に教えてもらえました。
治療に取り組む意欲が湧きました。本当に感謝です。
参照元:Google口コミ https://goo.gl/maps/rtbzA2QyfpiEWUZi7
かとう歯科クリニックの主な治療法
- 進行段階別治療法
- PMTC
- スケーリング・ルートプレーニング
- インビザライン
費用例:クラウンタイプ 360,000円~
かとう歯科クリニックの公式サイトには、インプラント費用の内訳の記載がありませんでした。
かとう歯科クリニックのインプラント治療の名医
かとう歯科クリニック|院長の経歴
- 1982年:愛知学院大学歯学部卒
- 1982年:東海林芳朗エンドコース終了
- 1986年:かとう歯科クリニック開院
- 1990年:霞ヶ関ポストグラディエートコース終了
- 1991年:日本臨床インプラント協会 認証医取得
- 1992年:Dr.ウイルソン 3D矯正コース終了
- 2004年:IDAインプラントコース終了
- 2006年:ミシガン大学 Dr.Wang インプラントアドバンスコース終了
- 2007年:ESTHETIC PROFESSIONALSコース修了(ロサンゼルス)
- 2008年:JACID インプラント100時間コース受講
- 2008年:ペンシルバルニア大学インプラントアドバンスコース終了(フィラデルフィア)
- 2009年:ケルン大学(ドイツ)とチューリッヒ大学(スイス) セレック等研修
- 2010年:インプラント ソフトティッシュマネージメントコース(申教授)終了
- 2010年:日本口腔インプラント学会認証医取得
かとう歯科クリニック|院長の所属団体
かとう歯科クリニックはこんな人におすすめ
かとう歯科クリニックの院長は日本口腔インプラント学会の認定医資格を持っており、院内にはインプラント専用の手術室が完備されています。歯科用CTをはじめインプラント用モーター、ピエゾサージェリー、生体モニターなどといったインプラント専用機器も取り揃え、常に適切な治療を行える環境が用意されています。
かとう歯科クリニックの基本情報
所在地 |
愛知県小牧市大字北外山2213-6 |
アクセス |
名鉄小牧線 小牧口駅から徒歩5分 |
診療日 |
月・火・金 9:00~12:30、14:30~19:30 水・土 9:00~12:30、14:30~17:30 |
休診日 |
木・日・祝 |
電話番号 |
0568-76-6788 |
News Topics
-
飯田先生が入社されました
歯科医師歴8年目の飯田先生が当院の仲間に加わりました。
物腰柔らかく丁寧な説明が人気の先生です。よろしくお願いいたします。
-
山村先生の退職のお知らせ
副院長の山村先生がご自身の医院開業のため退職されました。
多くの応援を頂きありがとうございました。
引用元:スマイル矯正歯科公式HP https://www.smilekyousei.net/
スマイル矯正歯科|小牧インプラントセンターの口コミ・評判
一般的な矯正歯科よりも値段が安かったのでこちらに決めましたが、完全予約制でかなり予約が取りづらいうえに予約時間から30分から1時間近く待たされたこともあります。
参照元:Caloo_スマイル矯正歯科(https://caloo.jp/hospitals/detail/4230001712/reviews)
インプラント治療を受けました。いろいろと相談にのっていただけ、安心・納得して治療にのぞめました。
参照元:Google口コミ_スマイル矯正歯科 https://www.google.com/search?q=スマイル矯正歯科 小牧市 口コミ&rlz=1C1QABZ_jaJP909JP909&oq=スマイル矯正歯科 小牧市 口コミ&aqs=chrome..69i57j0j69i61l2.7586j0j8&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60036d8f2c694041:0x9aac76de41c21147,1,,,
スマイル矯正歯科|小牧インプラントセンターの主な治療法
- All-On-4
- ザイゴマインプラント
- サイナスリフト
- ソケットリフト
費用例:初診相談料金(レントゲン一枚、詳細ご説明、お見積もり):無料
検査診断料金:22,000円(税込)
お子様の矯正:440,000円(税込)
インシグニア:935,000円~990,000円(税込)
インビザライン:880,000円(税込)
オルソパルス:930,000円(税込)
スマイル矯正歯科|小牧インプラントセンターの公式サイトには、インプラント費用の内訳の記載がありませんでした。
スマイル矯正歯科はこんな人におすすめ
スマイル矯正歯科では数多くのインプラント埋入実績を持っており、その実績や症例をもとにした検討会も開催しています。また、骨が少なくてインプラントが厳しい人に対しても骨を増やす手術や再生を促す方法などを活用しながら、インプラント治療を検討します。また、インプラント専用のオペ室などの設備も充実しています。
スマイル矯正歯科|小牧インプラントセンターの基本情報
所在地 |
愛知県小牧市城山1-3 ピエスタ2F |
アクセス |
◆お車でお越しの方<名古屋方面から> 高速勝川ICより国道302号線に入り、勝川4町目を左折します。国道19号線に入り、六軒屋町を左折後、東野町2を斜め右に折れて国道196号線に向かい、大草を左折、桃花台センターを左折します。前方左側のピエスタ2階に当院があります。 ◆お車でお越しの場合<犬山方面から> 県道16号線を走行し、池野を右折する。県道453号線に入り、篠岡を左折して県道195号線に入り、桃花台センターを右折します。前方左側のピエスタ2階に当院があります。 ◆バスでお越しの方<JR高蔵寺駅からご乗車の場合> JR高蔵駅北口バスのりば4番より「桃花台センター」行きに乗車し、「桃花台センター」で下車。 ◆バスでお越しの方<名古屋駅からご乗車の場合> 名鉄バスセンター4階、23番乗り場より「桃花台東」行きに乗車し、「桃花台センター」にて下車。 |
診療日 |
火水木金土 10:00~19:30 ※土曜日は10:00~18:30 |
休診日 |
月曜、日曜、祝日 |
診療時間 |
【平日】10:00~19:30、【土曜】10:00~18:30 |
電話番号 |
0568-39-5220(初診専用ダイヤル) 0568-78-5662(再診専用ダイヤル) |
引用元:稲垣歯科公式HP http://www.inagaki-dent.com/
ドイツ製のCT画像診断装置やインプラントを埋入する機器を使用。オーダーメイドのインプラント手術計画を作成。
稲垣歯科の口コミ・評判
むし歯になってしまった際に通っていた歯医者です。駅からは少し距離がありますが、バス停から歩いてすぐの場所にあるので、車が無くても通院できました。(中略)仕上がりも丁寧だったのでとても嬉しかったです。
抜粋元:EPARK歯科_稲垣歯科 https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z000002459/tab/7/
きちんとした説明をしてくれます。先生もスタッフさんたちも優しいです。子供にも丁寧に対応してくれます。いい歯医者さんだと思います。
参照元:デンターネット_稲垣歯科 http://www.denternet.jp/link.htm?prf=23&gun=34&clinam=%b0%f0%b3%c0%bb%f5%b2%ca
稲垣歯科の主な治療法
- ドイツ製のCT画像診断装置
- アストラテック社のインプラント
- サージカルガイドを使用
費用例: 35万~55万円
稲垣歯科の公式サイトには、インプラント費用内訳の記載がありませんでした。
稲垣歯科はこんな人におすすめ
ドイツ・シロナ社のCT画像診断装置「ガリレオス」を採用しており、術前診断のみならず手術中にインプラントの位置も確認することができます。また、保健所から認可を受けた専用の高度滅菌手術室でオペを行うため、歯科医院でケアが重要とされている感染症対策という点においてもしっかりと対応されているのが稲垣歯科の特徴です。
稲垣歯科の基本情報
所在地 |
愛知県小牧市高根2-324 |
アクセス |
名鉄バス「高根」下車、徒歩3分 |
診療日 |
月火水金土 9:30~19:00 ※土曜は17:30まで |
休診日 |
木曜、日曜、祝日 |
診療時間 |
【平日】午前 9:30~12:30、午後 14:00~19:00 【土曜】午前 9:30~12:30、午後 14:00~17:30 |
電話番号 |
0568-78-2525 |
引用元:桃花台歯科第二診療所公式サイト https://www.momo-implant.com/clinic/
院長は国際インプラント学会認定医であり、日本臨床歯周病学会認定医として、30年以上の知識と経験を持っています。
桃花台歯科第二診療所の口コミ・評判
ここはインプラントの悩み解決所です。他でやったインプラントについて処置をお願いし、インプラントの土台をつくる手術をやってもらいました。
参照元:Google口コミ_桃花台歯科第二診療所 https://www.google.com/search?hl=ja&ei=VT8iX8n3HcvrwQP_0aKIAQ&q=桃花台歯科 第二診療所&oq=桃花台歯科 第二診療所&gs_lcp=CgZwc3ktYWIQAzICCABQlVpYlVpgk19oAHAAeACAAVGIAaIBkgEBMpgBAKABAaoBB2d3cy13aXrAAQE&sclient=psy-ab&ved=2ahUKEwj8ycadhfTqAhUPfnAKHTtjABkQvS4wAHoECDMQIA&uact=5&npsic=0&rflfq=1&rlha=0&rllag=35304136,136985197,12&tbm=lcl&rldimm=12543857428652248596&rldoc=1&tbs=lrf:!1m4!1u3!2m2!3m1!1e1!1m4!1u2!2m2!2m1!1e1!2m1!1e2!2m1!1e3!3sIAE,lf:1,lf_ui:2&rlst=f#lrd=0x60036d5b8ea3198b:0xae14bbdf03f64e14,1,,,&rlfi=hd:;si:12543857428652248596;mv:[[35.3042531,136.9852405],[35.3040194,136.9851554]];tbs:lrf:!1m4!1u3!2m2!3m1!1e1!1m4!1u2!2m2!2m1!1e1!2m1!1e2!2m1!1e3!3sIAE,lf:1,lf_ui:2
桃花台歯科第二診療所の主な治療法
- ソケットリフト
- サイナスリフト
- 症例によっては1回法
費用例:1本350,000円~500,000円
上部構造+接続アバットメント+インプラント本体+インプラント手術費用の合計金額です。
桃花台歯科第二診療所はこんな人におすすめ
国際インプラント学会の認定医資格を持つ院長は、30年以上の臨床経験・知識を持っています。また、インプラントを末永く快適に使うためにと、まずは歯周病治療を行って歯周組織を健全な状態に整えてからインプラント治療を行っています。さらに、インプラント治療が不安な方のために痛みも緩和できる静脈内鎮静法にも対応しています。
桃花台歯科第二診療所の基本情報
所在地 |
愛知県小牧市篠岡1-47-4 |
アクセス |
JR中央線「高蔵寺」より名鉄バス「桃花台センター」行き乗車 「桃花台センター」下車、徒歩2分 |
診療日 |
月火水金土 9:00~20:30 ※水土は~18:30 |
休診日 |
木曜、日曜、祝日 |
診療時間 |
【月火金】9:00~12:30、14:30~20:30【水土】9:00~12:30、14:30~18:30 |
電話番号 |
0568-78-3500 |
News Topics
-
2021/09/13
[ 院名変更のお知らせ ]
この度、「医療法人桃成会 桃花台歯科第二診療所」は「ももはな歯科クリニック」に名称変更いたしました。
-
2021/06/23
[ 年末年始休診のお知らせ ]
8月11日(水)~8月15日(日)まで休診とさせていただきます。
-
2020/11/24
[ 年末年始休診のお知らせ ]
12月29日(火)午後~1月6日(水)まで休診とさせていただきます。
引用元:外山デンタルクリニック公式HP https://www.toyama-dc.com/
表面麻酔や電動注射器、精神鎮静法などを用い、痛みに配慮した治療を行っています。ストローマン、カムログのインプラントを使用。
外山デンタルクリニックの口コミ・評判
丁寧で、適切な治療をしてくれる歯医者さんです。麻酔の時、患者さんが痛くないように、最善の工夫をしてくれます!
参照元:Google口コミ_外山デンタルクリニック https://www.google.com/search?q=外山デンタルクリニック 小牧 口コミ&rlz=1C1QABZ_jaJP909JP909&oq=外山デンタルクリニック 小牧 口コミ&aqs=chrome..69i57j0l3.9911j0j8&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x6003731632b362a5:0x4e1d2e2ba26ccd20,1,,,
みなさん丁寧な対応をしてくださいます。はじめにカウンセリングをしてもらえるので、安心して通院できます。
参照元:デンターネット_外山デンタルクリニック http://www.denternet.jp/link.htm?prf=23&gun=34&clinam=%B3%B0%BB%B3%A5%C7%A5%F3%A5%BF%A5%EB%A5%AF%A5%EA%A5%CB%A5%C3%A5%AF
外山デンタルクリニックの主な治療法
- GBR
- ストローマン、カムログを使用
- 歯科用CTを使った診断
費用例:要問合せ
外山デンタルクリニックの公式サイトには、インプラント費用の記載がありませんでした。
外山デンタルクリニックはこんな人におすすめ
外山デンタルクリニックでは、スイスのストローマンやドイツのカムログのインプラントを使用しています。これらのインプラントを長持ちさせるためにも定期検査を実施しており、患者の口腔内の状態を確認しながら噛み合わせや衛生状態などをしっかりとチェックしていきます。また、痛みに配慮した治療などにも力をいれています。
外山デンタルクリニックの基本情報
所在地 |
愛知県小牧市北外山1595 |
アクセス |
名鉄小牧線「間内駅」より徒歩2分 |
診療日 |
月火木金土 9:00~18:00 |
休診日 |
水曜、日曜、祝日 |
電話番号 |
0568-71-4466 |
引用元:丹羽歯科医院公式HP https://niwa-dc.com/
ひとりひとりに合わせた治療計画を作成し、シミュレーションで治療経過を確認することができます。
丹羽歯科医院の口コミ・評判
まず始めに個室での丁寧なカウンセリングに驚きました。治療する上で自分が大事にして欲しい点を聞いてくださり、安心ができました。
参照元:EPARK歯科_丹羽歯科医院 https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2333800213/tab/7/sort/1/
診察室はもちろん、ロビーやカウンセリングルームも清潔感があり、利用する側として気持ちが良かったです。
参照元:EPARK歯科_丹羽歯科医院 https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2333800213/tab/7/page/2/sort/1/
丹羽歯科医院の主な治療法
費用例:インプラント1本298,000円
丹羽歯科医院の公式サイトには、インプラント費用の内訳の記載がありませんでした。
丹羽歯科医院はこんな人におすすめ
「自分の家族にしたくなる治療を」という理念のもと治療が進められており、総合的な歯科治療に取り組んでいます。インプラント治療についてもインフォームドコンセントを基本としており、説明をした上で納得してはじめて治療が進められるという形式になっています。経験豊富な医師により、治療だけでなくアフターフォローまでをしっかりと安心して受けられます。
丹羽歯科医院の基本情報
所在地 |
愛知県小牧市小牧4-35 |
アクセス |
名鉄小牧線「小牧駅」より徒歩8分 |
診療日 |
火水金土日祝 9:00~19:00 |
休診日 |
月曜、木曜 |
電話番号 |
0568-73-9500 |
画像引用元:ももの木歯科公式HP(https://www.momodc.com)
「気軽に通いやすい歯科医院」をモットーとしているももの木歯科。仕事やライフスタイルなどそれぞれの事情に合わせた治療計画を立ててくれます。
ももの木歯科の主な治療法
- ももの木歯科の公式サイトには、インプラント治療法の記載がありませんでした。
費用例
ももの木歯科の公式サイトには、インプラント治療法の費用記載がありませんでした。
ももの木歯科はこんな人におすすめ
ももの木歯科の院長は歯学博士で、「心の通った医療」を志しています。スタッフ全員で居心地のよい歯医者さんであり続けられるよう、努力と工夫を重ねてチームワークを発揮しています。ホワイトニングやセラミックによる審美歯科や、できるだけ歯を抜かないようにしつつインプラント治療の研鑽を続けているクリニックです。
ももの木歯科の基本情報
所在地 |
愛知県春日井市上田楽町2852-1 |
アクセス |
中央本線「春日井駅(JR)」出口より車で10分 名鉄小牧線「小牧口駅」出口より車で10分 |
診療日 |
月火水木金土日祝 9:30--19:30 ※土日祝は-17:30 |
休診日 |
不定休 |
電話番号 |
0568-87-7277 |
画像引用元:大前歯科医院公式HP(http://www007.upp.so-net.ne.jp/omaesika/omaeshika/top.html)
カウンセリングを十分に行うことにより、歯に関する悩みの原因を突き止めた上で治療を行う大前歯科医院。患者が不安を感じないように、声がけを行ってくれるので、歯科医院が苦手な人も治療を受けられるでしょう。
大前歯科医院の主な治療法
- ストローマンインプラント(ストローマンジャパン)を使用
費用例
大前歯科医院はこんな人におすすめ
大前歯科医院ではカウンセリングをしっかりと行い、歯に関する悩みの原因を突き止めてから治療を行います。また、世界でも採用実績の豊富なストローマンのインプラントを採用しているため、安心して治療を受けられるでしょう。また、患者が不安を感じないように声かけをしながら治療を進めてくれるため、歯医者さんが苦手な人にもおすすめです。
大前歯科医院の基本情報
所在地 |
愛知県春日井市六軒屋町5-71 |
アクセス |
中央本線「春日井駅(JR)」出口より車で7分 「六軒屋口停留所」より徒歩5分 |
診療日 |
月火水金土 9:00-19:30 |
休診日 |
木曜・日曜 |
電話番号 |
0568-83-0477 |
引用元:田中歯科医院公式HP http://www.tanaka-shika-iin-komaki.com/
インプラントを検討している患者さんに対し、経験豊富なベテランドクターが無料で相談に対応しています。
田中歯科医院の口コミ・評判
歯の予防のことに関して先生に相談をしたのですが、先生は快く丁寧に真剣に応えてくれたので非常に信頼しています。
参照元:EPARK 口コミ|田中歯科医院https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2333800288/tab/7/
どこを治したらいいのかを的確に教えてくれる 説明が丁寧
参照元:EPARK 口コミ|田中歯科医院https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2333800288/tab/7/
田中歯科医院の主な治療法
田中歯科医院の公式サイトには、インプラントの主な治療法に関する記載がありませんでした。
費用例:300,000円~
費用の内訳や詳細は田中歯科医院まで直接お問い合わせください。
田中歯科医院はこんな人におすすめ
田中歯科医院では、無料のインプラント相談対応を行っています。そのため歯の治療法について相談を行い、インプラントを選択肢の一つとして捉えることが可能です。また、被ばく量を従来の10分の1に抑えたでデジタルレントゲンを採用しているなど、常に患者のことを第一に考えた治療により安心して進めることが可能になっています。
田中歯科医院の基本情報
所在地 |
愛知県小牧市村中27-1 |
アクセス |
「元町」バス停より徒歩30秒 |
診療日 |
月火水金土 9:00~19:00 |
休診日 |
木曜、日曜、祝日 |
電話番号 |
0568-75-3211 |
引用元:山﨑歯科公式HP http://yamazaki-d-c.com/
地元で開院して30年以上になる老舗の歯科クリニック。世界中で症例豊富なアストラテックインプラントシステムを採用しています。
山﨑歯科の口コミ・評判
とても優しく話しやすい先生です。治療前、丁寧に説明してくださいました。完全個室、半個室の診療スペースがあり、子供をつれての通院も苦になりませんでした。
参照元:デンターネット 山崎歯科 http://www.denternet.jp/link.htm?prf=23&gun=34&clinam=%BB%B3%BA%EA%BB%F5%B2%CA
話しかけやすい先生です。何でも聞けます。こちらは素人ですが気兼ねなく自分の言葉で質問できました。
参照元:デンターネット 山崎歯科 http://www.denternet.jp/link.htm?prf=23&gun=34&clinam=%BB%B3%BA%EA%BB%F5%B2%CA
山崎歯科の主な治療法
費用例:要問合せ
山崎歯科の公式サイトには、インプラント費用の記載がありませんでした。
山崎歯科はこんな人におすすめ
山崎歯科で採用されているインプラント治療は、世界中の歯科医院で症例が豊富な「アストラテックインプラントシステム」が採用されています。チタン製の人工歯根の周囲で骨がわずかに増殖していく特徴を持つシステムとなっており、一般的なインプラント治療に比べて結合が強固になるともいわれています。
山崎歯科の基本情報
所在地 |
愛知県小牧市田県町3 |
アクセス |
名鉄小牧線「田県神社前駅」から徒歩6分 |
診療日 |
月火水金土 9:00~19:00 ※土曜午後は14:00〜18:00 |
休診日 |
木曜、日曜、祝日 |
電話番号 |
0568-73-7157 |
【インプラントの治療にかかる費用、期間と回数について】
一般的にインプラント治療にかかる費用は、1本30~50万円程度といわれています。相談から埋入、かぶせ物(上部構造)の装着まで、4ヶ月~12ヶ月程度、6~10回の通院が必要です。歯科医院の治療法や、口内環境・症状、埋入位置によっても、費用や期間は変動します。
【治療のリスク・副作用】
インプラント治療を行うことで、インプラント周囲炎や金属部品に対する金属アレルギーが起こる可能性があります。糖尿病や心臓病などの持病がある場合には、合併症といったリスクもあります。治療に対して疑問や不安がある場合には、必ず各クリニックに相談し、納得の上で治療を開始してください。
尾張北エリアで治療を受けるなら
確かな知識と技術・設備環境が整っている
インプラント歯科3選
尾張北エリアで、インプラント治療を行えるだけの専門的な知識と技術を持つ医師が在籍し、精密な検査や治療を行える設備をそなえたクリニック厳選しました。インプラントを長く使い続けるためのメンテナンス体制にも注目してください。