公開日:
|最終更新日時:
ケンデンタルクリニック
|小牧医院
30年以上のインプラント臨床経験を持つドクターが在籍するケンデンタルクリニック・小牧医院。大きく切らないフラップレス手術や、難症例にも対応するインプラント治療の特徴、口コミ、医師の資格などについてまとめました。
引用元:ケンデンタルクリニック公式サイト https://www.ken-dental-clinic.com/
ケンデンタルクリニック
|小牧医院の
インプラント治療の特徴
1ハーバード大学で経験を積んだ
医師が在籍
30年以上のインプラント臨床経験を持つ、ハーバード大学インプラント科認定医が在籍。ハーバード大学で研鑽を積んだ、経験豊富なドクターです。日本顎咬合学会認定指導医、厚生労働省認定 臨床研修指導歯科医、ストローマン・インプラント・スピーカーなどの資格も保有しています。
4大インプラントの一つ「ストローマンインプラント」とは>>
2切らないインプラント治療を実施
コンピューターシミュレーション、サージカルガイドなどを駆使し、人為的ミスを可能な限り排除したインプラントシステムを実行。体調や口内環境しだいで、出血や腫れなどが抑えられ、患者の身体的・精神的な負担も軽減される切らないインプラント治療(フラップレス手術)を選択することができます。
尾張北で受けられる切らないインプラント「フラップレス手術」とは>>
3静脈内鎮静法も選択可能
インプラント手術の際には、身体への負担も少ない静脈内鎮静法を選ぶことも可能。ウトウトと眠ったような状態で、緊張や不安を感じず、リラックスして手術を受けることができます。
ケンデンタルクリニック
|小牧医院の医師の紹介
篠原俊介 医師
ケンデンタルクリニック
|小牧医院の医師の経歴
- 2003年 ハーバード大学インプラント科認定医資格取得
ケンデンタルクリニック
|小牧医院の医師の資格・所属
- ハーバード大学インプラント科認定医
- 日本顎咬合学会認定指導医
- 厚生労働省認定 臨床研修指導歯科医
- ストローマン・インプラントスピーカー
- 日本インプラント学会会員
ケンデンタルクリニック
|小牧医院の治療への心がけ
「治療時の痛みを抑え、削る量を最小限に抑え、可能な限り神経を残します。『治療した歯は二度と治療しない』という強い思いを持ち、10年、20年後を見据えた治療を行っています。インプラント、審美歯科、矯正、歯周病など、各分野の専門家による総合治療を行っています」
参照元:ケンデンタルクリニック公式サイト_https://www.ken-dental-clinic.com/
ケンデンタルクリニック
最新情報
ケンデンタルクリニック
|小牧医院の口コミ評判
Epark
細かい質問にも嫌な顔せず分かりやすく説明してくれます。あと矯正の先生以外に、院長先生も定期的に診察してくれます。見た目と違ってすごく丁寧で優しいです。
参照元:Epark_ケンデンタルクリニック https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2333800999/tab/7/F
QLIFE
とにかく丁寧!この一言に尽きます。先生方が、どのドクターに当たっても非常に丁寧です。歯の状態の説明から治療の説明も分かりやすく納得するまで説明してもらえ、こちらの希望もしっかり聞いてもらえます。
参照元:QLIFE_ケンデンタルクリニック(愛知県小牧市)の口コミ・評判 https://www.qlife.jp/kuchikomi_966200_115456
Caloo
家族が急に詰め物がとれた、歯が痛いなどにも混んでいるにもかかわらず、診てくれます。
キッズスペース、DVDもあるので子供の健診にも行っていて、家族全員が診てもらっています。
参照元:病院口コミ検索Caloo_ケンデンタルクリニック小牧クリニックの口コミ https://caloo.jp/hospitals/detail/4230000002/reviews
ケンデンタルクリニック
|小牧医院の費用
- 【費用例】405,000円(税込)
- インプラント埋入:¥300,000(税込)
- 上部構造:¥90,000~¥140,000(税込)
- CT:¥15,000(税込)
ケンデンタルクリニック
|小牧医院の基本情報
アクセス |
名鉄小牧駅 徒歩5分 ※アルプラザ小牧の駐車場利用可 |
所在地 |
愛知県小牧市小牧3-555 ラピオ4F (アルプラザ小牧) |
電話番号 |
0568-76-0011 |
診療時間 |
平日10:00~13:00、15:00~20:00 土曜・日曜・祝日10:00~18:00 |
休診日 |
月末の火曜日 ※GW、お盆、年末年始の休診日等は、お電話にてお問い合わせください。 |
ケンデンタルクリニック
|小牧医院の公式サイトの更新履歴
- 2020/04/15
新型コロナウイルスに関して
【新型コロナウィルス基本対策】
「取り組み01」
医療スタッフの感染対策の徹底
「取り組み02」
ドアノブや取って、手すりを消毒液で除菌...
- 2019/01/10
「ブログ」を新設致しました。
「ブログ」を新設致しました。今後ともよろしくお願い致します。
- 2019/01/10
「医院からのお知らせ」を新設致しました。
「医院からのお知らせ」を新設致しました。今後ともよろしくお願い致します。
【インプラントの治療にかかる費用、期間と回数について】
一般的にインプラント治療にかかる費用は、1本30~50万円程度といわれています。相談から埋入、かぶせ物(上部構造)の装着まで、4ヶ月~12ヶ月程度、6~10回の通院が必要です。歯科医院の治療法や、口内環境・症状、埋入位置によっても、費用や期間は変動します。
【治療のリスク・副作用】
インプラント治療を行うことで、インプラント周囲炎や金属部品に対する金属アレルギーが起こる可能性があります。糖尿病や心臓病などの持病がある場合には、合併症といったリスクもあります。治療に対して疑問や不安がある場合には、必ず各クリニックに相談し、納得の上で治療を開始してください。
尾張北エリアで治療を受けるなら
確かな知識と技術・設備環境が整っている
インプラント歯科3選
尾張北エリアで、インプラント治療を行えるだけの専門的な知識と技術を持つ医師が在籍し、精密な検査や治療を行える設備をそなえたクリニック厳選しました。インプラントを長く使い続けるためのメンテナンス体制にも注目してください。